MENU

セントラルスポーツの運動能力開発スクールとは?口コミの調査結果

当ページのリンクには広告が含まれています。
セントラルスポーツの運動能力開発スクール

この記事では、セントラルスポーツ運動能力開発スクールについて、メリット・デメリットから口コミ等の評判を解説しています。

セントラルスポーツの運動能力開発スクールとは

セントラルスポーツオリジナルの運動プログラムです。体の働きや力の加減を調節する、7つのコーディネーション能力を、様々な種類の運動によって磨けます。

この記事を読めば、セントラルスポーツ運動能力開発スクールのメリットとデメリットを理解し、あなたがセントラルスポーツ運動能力開発スクールを利用すべきか判断できます。

\300万人以上の子供達が利用してきた実績あり/

目次

セントラルスポーツ運動能力開発スクールとは

60分のレッスンの中で、小中学校の体力テスト種目に含まれる「走る」「跳ぶ」「投げる(捕る)」の運動を、3ヶ月単位で組み合わせながら実施します。

レッスン内容は挨拶から始まり、体操や基礎能力を伸ばす運動、そして走る跳ぶなどの専門種目運動へ。その後チームに分かれて、様々な動作を組み合わせたゲームを行います。3ヶ月に1回は、体力測定・運動能力測定を行い、1人1人のチェックシートを作成してくれます。

セントラルスポーツ運動能力開発スクールのメリット

  • 運動能力を総合的に高めることができる
  • 人間性の成長も重視した情操教育に力を入れている
  • 50年以上のスクールノウハウがある
  • 3ヶ月に1回の期間で体力測定・運動能力測定がある

以下、順に解説します。

運動能力を総合的に高めることができる

セントラルスポーツ運動能力開発スクールでは、独自の研究機関の研究結果をもとにプログラム開発をしています。独自プログラムをベースに、スポーツの基礎となる体の使い方を学べるので、運動能力が総合的に高まります。

「子供に何か運動をさせたいけど、どのスポーツがいいのか分からない」など感じている方には場合最適です。

運動能力の基礎を身につければ今後興味を持ったスポーツにも早く適応して活躍できます。

人間性の成長も重視した情操教育に力を入れている

情操教育とは、思いやる心や知的好奇心などの、人間力を育てる教育のことです。

セントラルスポーツ運動能力開発スクールでは、6つのセントラルスポーツ訓の言葉を大切に、情操教育の指導にあたっています。

セントラルスポーツの6つのスポーツ訓
  • 明るく
  • 仲よく
  • 元気よく
  • 磨けよ心
  • 鍛えよ身体
  • 今日もみんなで頑張ろう

体力や技術向上といった身体的な成長だけでなく、集団行動のルールやマナー、協調性などの人間力の成長も重視しています。お子さまの受験対策にもおすすめです。

50年以上のスクールノウハウがある

運動能力の基礎を学べる教室は、他にもいくつか存在します。ただし他のスクールは長くても創業10年から20年です。

セントラルスポーツは50年以上の歴史があり、今まで300万人以上の子供達を指導してきた実績があります。

様々な個性のある子ども達1人1人にあわせて、長年のスクール知識・経験から、段階的指導を実施しているのです。的確なコミュニケーションで、子どもたちの心身の成長をサポートしてくれます。

3ヶ月に1回の期間で体力測定・運動測定がある

3・6・9・12月にオリジナルの測定を行い、チェックシートを作成してくれます。

体力測定・運動測定を6ヶ月に1回実施するスクールが多いのですが、セントラルスポーツ運動能力開発スクールでは、なんと3ヶ月に1回実施。

3ヶ月ごとに体力や運動能力の変化がデータで見えるので、お子さまのモチベーションアップに繋がります。保護者の方も目に見えて変化がわかるので、お子さまに声をかけやすくなります。

\300万人以上の子供達が利用してきた実績あり/

セントラルスポーツ運動能力開発スクールのデメリット

  • 1つのスポーツを深く学べない
  • 月謝が高い場合がある
  • クラブによって先生の雰囲気が違う

以下、順に解説します。

1つのスポーツを深く学べない

運動能力開発スクールは運動能力の基礎を学ぶことを目的としているため、特定のスポーツについて専門的なことは学べません。広く浅く、多種多様な動きを学んでいきます。

スクールで取り組む中で、運動能力の基礎がついていき、その後の運動能力測定で自分の得意不得意がわかります。

基礎がついた後は、得意なスポーツ・興味を持ったスポーツを学びにいくお子さまも多いです。

月謝が高い場合がある

体操教室は6000円ほどのスクールもあります。

一方でセントラルスポーツ運動能力開発スクールをはじめ、運動能力の基礎を高めるスポーツスクールでは、8,000円~9,000円が平均的な金額です。

少し高めの料金設定ですが、スポーツ以外にも情操教育や非認知能力を高めてくれるなどのメリットも加味すると、価値ある金額です。

クラブによって先生の雰囲気が違う

どの習い事にも言えることですが、先生との相性の良し悪しはあります。

口コミも様々で、大変満足いく指導だったという声から、放置されていて困った、などの声もあります。

対策として、気になったところへまずは体験へ行き雰囲気や子どもに対する反応を見てから入会しましょう。通える範囲内にいくつかスクールがある場合は、2つ以上体験や見学に行くことをおすすめします。

セントラルスポーツ運動能力開発スクールの評判・口コミ

セントラルスポーツ運動能力開発スクールを実際に利用した人からの評判を調査しました。主な口コミは以下です。

  • 受付の方もコーチも感じが良く、バスの運転手さんの対応もいい
  • 他の習い事(プール、ダンス、体操など)と組み合わせて受けると料金が安くなる
  • 同じ時間帯でもレベル(年齢)別にグループがあり、兄弟が同時に受けられ助かっている
  • 受講者も多いが、コーチも多めで丁寧に対応してくれる

親子共に満足しています

八王子セントラルで子供に体操とプールを習わせています。(5年目)受付の方もコーチも皆さん感じが良いですし、バスの運転手さんの対応も◎。近隣の他のスクールも見学しましたが、プールのきれいさやバス内の雰囲気なども見てセントラルに決めました。子供たちが楽しく通える事やスポーツを好きになる事を重視してくれているのがよく分かります。強いて言えば、もう少し月謝が安いと通わせやすいですが。ミックス(プール+体操+ダンス等、複数の習い事を組み合わせる)とすごくお得になるので、★5つ付けます。

出典 みん評

キッズ体操

娘たちが体操に通っています。

同じ時間帯で、レベル(年齢)別でグループがあり、年子なのでいっぺんに見れてすごく助かっています。

コーチも皆、とても丁寧かつ親切で、娘たちは勿論、私も楽しく見学しています。

入会して、どんどん色々なことが出来るようになり、レベルアップしているので、とても良かったです。

出典 みん評

コーチは丁寧に対応してくれる印象

3歳で通い始めましたが、初めは泣いてしまうことが多く、コーチが抱っこしてプールサイドを歩いてあやしてくれたり、プールの中でも抱っこをしてくれたりずっと気を配ってくれたり。受講者も多いですがその分コーチも多めで、無理せず水慣れさせてもらっています。まだ数回ですが、息子は水に潜れるようになり、お風呂でもコーチにこういう風にしてもらうんだと嬉しそうに色々教えてくれます。

もう少し大きくなると、進級なかなかしないなどの悩みが出てくるのかなぁと思います。

しかし今のところ息子は毎週楽しんで通わせてもらい、毎回少しずつですが成長も見られ、通わせてよかったなと思っています。

出典 みん評

\300万人以上の子供達が利用してきた実績あり/

セントラルスポーツ運動能力開発スクールの月謝・料金

料金はクラブによって異なります。以下は上池袋クラブの料金を例として記載します。

月謝8,800/月(税込)
入会時に必要な料金・登録手数料 1,100円(税込)
・カード発行手数料 1,100円(税込)
・月会費 2ヶ月分
・その他指定用品代

セントラルスポーツ運動能力開発スクールの受講場所一覧

東京都セントラルウェルネスクラブ24南千住
セントラルウェルネスクラブ24西新井
セントラルフィットネスクラブ西台
セントラルウェルネスクラブ大森
セントラルウェルネスクラブ24東十条
セントラルフィットネスクラブ亀有
セントラルウェルネスクラブ24京成小岩
セントラルウェルネスクラブ24上池袋
セントラルウェルネスクラブ成城
セントラルウェルネスクラブ24用賀
セントラルフィットネスクラブ24南青山
セントラルフィットネスクラブ八王子
セントラルフィットネスクラブ府中
セントラルフィットネスクラブ24福生
神奈川県セントラルスポーツ ジムスタ 伊勢原駅前
セントラルフィットネスクラブ24溝ノ口
セントラルフィットネスクラブ24武蔵小杉
セントラルフィットネスクラブ24藤沢
埼玉県セントラルスポーツ ジムスタ イオンモール川口前川
セントラルフィットネスクラブ24新三郷
ザバススポーツクラブ/和光
千葉県セントラルウェルネスクラブ我孫子
セントラルフィットネスクラブ市川
セントラルウェルネスクラブ新浦安
セントラルスポーツ ジムスタ新浦安
セントラルウェルネスクラブ24柏
セントラルフィットネスクラブ24本八幡
セントラルフィットネスクラブ24館山
セントラルウェルネスクラブおおたかの森
セントラルフィットネスクラブ稲毛海岸
セントラルフィットネスクラブ24茂原
群馬県セントラルフィットネスクラブ東根

セントラルスポーツ運動能力開発スクールがオススメな人

  • 何かスポーツをさせたいけど何がいいのか分からない方
  • 集団行動や基本の挨拶ができ、協調性のある子に育ってほしいと思う方
  • 習い事などにすぐ飽きてしまう子に継続する力をつけてほしいと思う方

以下、順に解説します。

何かスポーツさせたいけど何がいいのか分からない方

1度何か習い事を始めると、すぐに止めることができません。入会金や諸経費でお金も多くかかるので、気軽に習い事を始められない方も多いです。

セントラルスポーツ運動能力開発スクールでは、多様な「走る」「跳ぶ」「投げる(捕る)」の運動を行うため、運動の基礎能力を伸ばせます。

オリジナルの体力・運動能力測定で自分にあったスポーツを見つけることができ、運動の基礎力もつくので、後に専門的なスポーツをスムーズに始めることができます。

集団行動や基本の挨拶ができ、協調性のある子に育ってほしいと思う方

セントラルスポーツでは身体的成長のみならず、人間性の成長も重視しています。

保育園、幼稚園そして小学校と大きくなるにつれ、ルールやマナーを守ること、友達作りや協調性が大切になります。

家庭では教えることの難しい情操教育にもセントラルスポーツは力を入れているため、お子さまの内面の成長も期待できます。

習い事などにすぐ飽きてしまう子の継続力をつけたいと思う方

自分でやりたいと言った習い事なのに、2〜3ヶ月でやる気がなくなり、すぐ飽きて別の習い事をしたいと言うお子さまもいます。

目に見える成長がないとやる気が出ないお子さまも、セントラルスポーツ運動能力開発スクールならやる気が継続します。

なぜならば、3ヶ月に1回という短い期間で体力測定・運動能力測定を行い、チェックシートが作成されるからです。前回よりも成長した項目があれば、褒めて一緒に喜びましょう。

褒められるとお子さまは嬉しくてやる気が上がり、親子間のコミュニケーションにも繋がります。

スポーツを楽しく続けられることで、お子さまの自信にも繋がり、継続力もつきます。

\300万人以上の子供達が利用してきた実績あり/

セントラルスポーツ運動能力開発スクールの利用の流れ

セントラルスポーツ運動能力開発スクールでは、Web入会を行っています。(見学や体験希望の場合は直接クラブへ電話が必要)

STEP
Web入会予約

Web上で以下を入力して入会を予約します。

  • 希望のコースを選択(例)運動能力開発スクール週1回
  • お客様情報の入力
  • 希望の入会日を選択
  • 来館予定の希望日・時間を選択
STEP
クラブに来館して入会手続き

クラブの受付窓口現地で以下を済ませます。

  • 入会初期費用の支払い
  • 支払い口座の登録
  • 指定着のサイズ確認

以下の持参が必要です。

  • 申し込み確認メールの提示
  • 入会金・登録手数料
  • 月会費
  • 会員カード発行手数料
  • 指定金融機関のキャッシュカード・届出印
  • 指定着、指定用品代

\300万人以上の子供達が利用してきた実績あり/

セントラルスポーツ運動能力開発スクールに関するよくある質問

見学や体験はできますか?

スクール実施日であれば可能です。スクールの年間カレンダーをクラブHPにてご確認ください。

レッスンの振替は可能ですか?

お振替はお休みした月の翌月最終練習日まで可能です。※クラブによって振替ルールが異なる場合があるため、詳しくはクラブまで問い合わせをお願いします。

子供の人数に対してコーチの人数は決まっていますか?

スタジオの大きさ、お子さまの年齢、技術レベルから総合的に判断して適正な人数を配置しております。

まとめ

以上、セントラルスポーツ運動能力開発スクールについて詳細を解説しました。改めてまとめると以下の通りです。

セントラルスポーツ運動能力開発スクールとは運動能力の向上に繋がる「コーディネーション能力」を高める、セントラルスポーツオリジナルのプログラムです。体の働きや、力の加減を調節する7つのコーディネーション能力を様々な経験によって磨けるプログラムが用意されています。
セントラルスポーツ運動能力開発スクールのメリット運動能力を総合的に高めることができる人間性の成長も重視した情操教育に力を入れている50年以上のスクールノウハウがある3ヶ月に1回のスパンで体力測定・運動能力測定がある
セントラルスポーツ運動能力開発スクールのデメリット1つのスポーツを深く学べない月謝が高い場合があるクラブによって先生の雰囲気が違う
セントラルスポーツ運動能力開発スクールの評判・受付の方もコーチも感じが良く、バスの運転手さんの対応もいい・他の習い事(プール、ダンス、体操など)と組み合わせて受けると料金が安くなる・同じ時間帯でもレベル(年齢)別にグループがあり、兄弟が同時に受けられ助かっている・受講者も多いが、コーチも多めで丁寧に対応してくれる
セントラルスポーツ運動能力開発スクールの料金料金はクラブによって異なります。例)セントラルウェルネスクラブ24上池袋
運動能力開発スクール(幼児)種別 週1回月会費 8,800/月(税込)
運動能力開発スクール(児童)種別 週1回月会費 8,800/月(税込)

その他入会時に必要なもの・登録手数料 1,100円(税込)・カード発行手数料 1,100円(税込)・月会費 2ヶ月分・その他指定用品代
セントラルスポーツ運動能力開発スクールを受講できる場所以下の県にあります。北海道1校青森県2校岩手県1校宮城県3校秋田県3校山形県1校福島県1校群馬県1校埼玉県3校千葉県10校東京都14校神奈川県4校愛知県2校大阪府4校兵庫県1校広島県1校
セントラルスポーツ運動能力開発スクールがオススメな人何かスポーツをさせたいけど何がいいのか分からない方集団行動や基本の挨拶ができ、協調性のある子に育ってほしいと思う方習い事などにすぐ飽きてしまう子の継続力をつけたいと思う方
セントラルスポーツ運動能力開発スクールの利用の流れステップ1希望のコースを選択ステップ2お客様情報の入力ステップ3希望の入会日を選択ステップ4来館希望日・時間を選択ステップ5WEB入会予約完了ステップ6クラブに来館

\300万人以上の子供達が利用してきた実績あり/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次